レゴたちの戦い 西宮神社福男選び 大阪梅田の阪急3番街
                     	
		
			阪急3番街(大阪梅田)で西宮神社の福男選びのレゴの展示を見つけました。2019年も明けてからもう半年、早いものです。
今年の西宮神社の福男は消防士さんだとか。
福男選びが全国ネットのテレビで紹介されるようになってから、一気に有名になりびっくりです。
レゴの展示までされる日が来るとは!
細かい所もちゃんと再現されていてました。
レゴたちの動きに沿って、写真を右から左へご覧ください。
                    ← ← ←
それでは、レゴたちの熱い戦いをどうぞ!
              ← ← ←          ← ← ←       ← ← ← ← ←
		 
	 	
		
			
				
				
					けんかを横目に、先頭集団がゴールに近づいて行きます!
ひとり、とんでもない方向へ進んでいますが、
先頭がついに

ゴール

福男決定の瞬間です!
 
				 
			 
			
				
				
					前の集団ではけんかが始まりました
そんなことをしている場合なんでしょうか?!
				 
			 
			
				
				
					最初のカーブです
おっと、早くも一人転倒してしまいました!
				 
			 
			
				
				
					いざ! 開門!!
参加者が、ものすごい勢いでスタートダッシュをきりました!
その勢いに負けず劣らず、すごい勢いで必死に逃げる関門係の人たち!
				 
			 
		 
	 	
		
			
				
					レゴたちの福男選び、実況風にしてみましたが、いかがでしたでしょうか?
神社の建物も、どっしりとして威厳を感じられますね。
必死に走る開門係りの人とか、とんでもない方向へコースアウトしていく人とか、細かく再現されているなぁと引き込まれました。
(参加人数が少なくても毎年必ずコースアウト者が出て「どこ行くねん?」と言いたくなります。)
 
				 
			 
			
				
				
					こちらが、レゴたちの戦いの場、西宮神社の全景です。
 ↗
↗
				 
			 
			
				
				
					こちらは宝塚劇場です
構造上、撮影に苦労しました
ぜひ実物をご覧下さい。
				 
			 
			
				
				
					こちらは箕面の滝です
滝をレゴで見事に表現
お客さんも含めたこの奥行きのある構図、すばらしい。
これらの作品は
大阪梅田の阪急3番街の
北館1階にある
「HANKYU BRICK MUSEUM」で展示されています  (三井淳平さん作)
  
 ㈱マサキ工務店 高瀬