スタッフブログ
予定通り連休明けに引き渡しが出来そうです。
4日、5日と連休をさせて頂きました。娘の大学(k学)は休日は授業があり土日だけが休み、この為何処へも行けず、5日は唯一こどもの日という事も あり次男の希望で梅田のアニメイトへ一緒に行ったのですが、場所だけ案内し、ここで別れ私はヨドバシカメラでDVD(007のスカイフォール)を購入、折 角なので、北ヤードの梅田グランフロントがオープンしたので見物でもと思ったのですが大勢の人で断念、帰宅し購入のDVDの鑑賞。あっという間の2日間で した。
本日は朝から出社し見積作業、明日からの準備と仕事モードの切り替え、明日は箕面のY邸の着工、午後からは第一ビルの引き渡しと、今週は見積案件の提出も続くので気を引き締めてお盆までの3か月間を全速力で駆け抜けていきたいです。
さぁ気分転換の連休を終え、社員の皆さん全力で頑張りましょう。
先週の26日、27日とTOTOの研修旅行に行ってきました。
この研修旅行はTOTOの「クラッソを売って東京に行こう」コンテストで総合第5位、大阪ブロックでは第2位の成績でした。(売上貢献をしたのはリ フォーム事業部のお蔭です。本来なら所長が行くべき所、生憎都合がつかず私が代役で参加させて頂きました。所長ありがとう・・・)
8時55分千成ひょうたん前で待ち合わせ、当社を含め12社の参加でしたが2社が不参加、TOTO側からは4名参加でしたが1名病欠の13名の研修旅行になりました。
一日目はTOTO製品のキッチンを製造している千葉県の茂原工場を視察、TOTOさんのモノづくりの拘りを見てきました。写真で紹介できないのです が扉の塗装を機械ではなく職人さんが一枚づつ吹付塗装をしているのには少しびっくりしました。今までは大量生産で対応していたようですが、近年はお客様の ニーズに迅速に対応する為にこの体制を取っているようで、しかも高品質の商品を手作りで・・・まさに職人技でした。5S活動を積極的に推進している素晴ら しい工場でした。


今最も活躍しているNKB前田敦子の物まねでブレークしているきんたろうを輩出した劇場に行ってきました。
相川翔のものまねさん 左の方は今話題のきんたろうの彼氏、右側はきんたろうの物まねの桃太郎、
最後はターミネーターのものまねさん、この劇場から沢山テレビに出ている方が毎日出演しています。
宿泊はスカイタワーが見えるホテルに宿泊しました。

展望台は2か所あり、一か所目は350m、2か所目は450m の場所で夫々の入場料は1800円と1000円になります。
家族5人で行けば14,000円電波塔で世界一ですが入場料もさすがに高い!
この後TOTOさんのショールームへ行ったのですが時間が押せ押せで30分弱の見学を経て、13時発の新幹線で帰阪、その後尼崎の新規お施主様のA邸へ16時半の約束でしたが10分ほど遅刻しましたが、大変いい出会いを頂きました。
TOTOの担当J様はじめ、Y部長、F課長,M課長お世話になりました。この場をお借りしましてお礼申し上げます。
リフォームの達人をご紹介します。
と言っても・・・着物のリフォーム?家のリフォームでは、ありません。
古くなった羽織の表地・裏地をこんな洋服に作り替える達人!


古く汚れのある部分を除き、丁寧に糸をほどき
使える部分を確認してから、裁断作業へ・・・・・
一針・一針 「愛着のある着物を大切にしたい」との思いで制作するそうです。
着物リフォームの達人 東大阪市 上枝さん
KUUPAPA

毎週、土曜日は皆で事務所及び近辺を美化運動中です
本日はシャッターと階段の仕上げです


事務所のすぐ横では、本日はユニットバス工事です
30日には足場を架け工事はどんどん進みます


改装中の現場にて3時前に急に辺りが暗くなりピカッと光った10秒後には
突風と雨、小指だいのアラレがばらばらと・・・ほんと嵐です
4階付近まで足場を組んでいますので強風は天敵です
しかし雨が止んだ後は

久しぶりの虹です
我々、建築関係の仕事は天候を味方につけることが大事ですねー
/tokoro