ブログ

前回は明石の天文科学館のマンホールをご紹介しましたが、今回は神戸市のマンホールです。

パンダと船の手書き風の絵がかわいいです。単色でシックな柄もありました。

市マンホール 船山ポートタワー
神戸のポートタワーと船と山にイカリのマーク。
京都の大文字のように夜になれば、山にイカリのマーク⚓と神戸市のマークが点灯されます。

神戸市マンホール パンダ
パンダの絵がかわいいですね。
神戸市マンホール 単色
みなとの風景の単色の絵柄です。



全部、JR元町駅周辺で見つけました。

お住まいの地域のマンホールはどんな柄でしょうか?

      ㈱マサキ工務店 高瀬
免許更新で明石に行ってきました。

そこで発見!
明石マンホール 天文科学館
明石の天文科学館の図柄のマンホール。

明石といえば子午線の街。日本時間の標準時の街です。標準時の時計が明石天文科学館にあることで有名です。

明石といえば明石海峡大橋も有名ですね、明石海峡大橋の図柄もあるのでしょうか?

ンホールっていろんな図柄があって、けっこう凝ってる所もあり面白いですね。

皆様のお住まいの地域のマンホールはどんな図柄でしょうか?


(新型コロナにおける運転免許有効期限延長措置について)

運転免許有効期限が2020年7月31日迄の方は新型コロナ措置で有効期限が3ヶ月延長されるそうなのですが、
延長のためには、有効期限までに免許センターや警察署に申し出ておく必要があるそうです。

延長を申し出なければ、免許失効のままで無免許運転になります。自動延長にはならないのでご注意を。
                          
                                ㈱マサキ工務店 高瀬