独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>
ブログ
>
SE構法
>重量鉄骨4階建て住宅 基礎工事 掘り方・地業
重量鉄骨4階建て住宅 基礎工事 掘り方・地業
掘り方開始
残土処理、次の残土を積み込む為既に4tダンプが待機しています。
今回は4tダンプ4台のピストン運転です。
捨場までの往復時間は30分です。
手際よく奥の掘り方より進めています。
既に最初に掘り方を始めた箇所は砂利敷き、土留めシート養生も終えています。
掘り方も終え砂利地業
地中梁芯も出し筋堀の確認
転圧をしながら一方で杭頭を出しています。
掘り方、砂利地業完了
一日で100m3強(4tダンプ32台分)からの掘り方、土留め、
残土処理、砂利地業を
ダンプの運転手含め7名のチームワークで17時に終了。
お見事です。素晴らしい基礎業者に感謝です。
akira masaki
«
重量鉄骨4階建住宅 地盤補強 湿式柱状改良工事
子供のすきなもの
»
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
100円ショップのミニチュアビールケースと屋根、壁材のサンプルで
大阪のイベント「おうち しあわせ博」 次は「文具女子博」
大阪のイベント「わけあって絶滅しました。展」から 「 おうち しあわせ博」「昆虫イベント」
太閤下水(背割下水)見学施設 (大阪谷町4丁目 南大江小学校横)
T㈱社屋新築工事
影も楽しむ動物や草花の照明と人感センサーフットライト
お久しぶりです。
今年もありがとうございました。
近隣の和室リフォーム工事 大阪市九条南
リビング改修工事 大阪市西区九条営業所 近隣現場
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(3)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.