独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>
ブログ
>
SE構法
>換気扇の掃除
換気扇の掃除
新築して1年半がたちました。
あまり目立った汚れはないものの、ふと思い立って換気扇のフードを開けてみました。
結婚して今まで使ってきたフードは4台目になりますが、やっぱり新しいのはいいですね。
最近のレンジフードはまたどんどん進化していると思います。
汚れが付きにくい素材であったり、構造であったり
自分でお掃除したりと
我が家のキッチンのレンジフードです。
ファンが上から取り出せます。
ファン以外のところは若干油ぽい気はしましたが、よごれがついてる感はなく、洗剤をすこしつけて拭き掃除でさっぱりしました。
整流板があるタイプなので、フィルターや周辺をまめに掃除していたつもりですが
ファン自体は汚れはつくもんですね。
重曹で付け置きしました。
ここまで30分
今までの大変な掃除はどこにいったんでしょうか。
でも汚れはためないようにが基本ですね。
毎日使うものです。
ちょっとしたことでお料理も楽しくなります。
日々の暮らしに感謝
chiaki.m
«
まるで要塞です。
事務所にて見積作業をしています。
»
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
100円ショップのミニチュアビールケースと屋根、壁材のサンプルで
大阪のイベント「おうち しあわせ博」 次は「文具女子博」
大阪のイベント「わけあって絶滅しました。展」から 「 おうち しあわせ博」「昆虫イベント」
太閤下水(背割下水)見学施設 (大阪谷町4丁目 南大江小学校横)
T㈱社屋新築工事
影も楽しむ動物や草花の照明と人感センサーフットライト
お久しぶりです。
今年もありがとうございました。
近隣の和室リフォーム工事 大阪市九条南
リビング改修工事 大阪市西区九条営業所 近隣現場
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(3)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.