独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>
ブログ
>
SE構法
>わが家も築16年、そろそろリフォームを完結編
わが家も築16年、そろそろリフォームを完結編
こんにちは、いつもブログをご覧いただき、
あ
りがとうございます。
笑顔の配達
人
こと、所長の政木利昭です。
まさか日本で、橋桁の落下事故が起こるとは、信じられない!
何があったのでしょうか?
事故原因を見極めたいです。
良い週末をお過ごしください。
工事中は
、近隣の方々
には
本当に、お世話になりました。
お隣の方は、工事期間中
お車を、他の場所に移動して
くれました。
この場を借りて、
お礼
申し上げます。
16年目の、お化粧直し
16年前に、
タイムスリップ
です
良い感じに、仕上がりました。
さて、内部の方は・・・・
実は、建築計画段階で
将来
吹抜け部を床にする設計でしたので
工事の方は、スムーズに進みました
前もっての
計画が大事
ですね!
階下が暗くなるのを防ぐため
ファイバーグレーチング
で
明り採り
を設けました。
これだけでも
、圧迫感
がありません。
階上はフラット仕上げで、見た目も
スッキリ
です。
ファイバーグレーチングの上には
アクリル板を敷き込んでます。
ベランダ側の
光
も取り入れました。
ポリカーボネイトを使用し
引き違い窓を製作しました。
建具も白を基調に新調しました。
アイデア次第
では、本当に色々な
リフォームが可能です。
次は、
あなたの番
ですよ!
お問い合わせ
ください!!
«
ハプニングを楽しもう!!
バリアフリー展
»
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
梅
外構工事
葛飾北斎 レゴ ブロック展示 三井淳平氏作 大阪 梅田 阪急3番街
洗車場工事
NetWorkSE VoL172
洗面室改修工事
そろそろ掃除
トイレの改修 和便器から洋便器に
ルフィ ONE PIECE の単バリケード(大阪難波 戎橋あたり)
屋根の件
2021年2月(4)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年6月(1)
2019年4月(1)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.