独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>
ブログ
>
スタッフブログ
>便器の取替
便器の取替
11年前のシャワートイレ一体型のトイレです。
機能部が壊れ便座暖房が出来なくなりました。
一体型なので、上一式を取替になります。
便器はそのまま使えましたが、形状も小さくなるし、機能性もよくなるので、全取り替えにしました。
100年続くトイレのCMでもおなじみのアクアセラミック加工のトイレです。
新素材の便器は汚れが付きにくくなってます。
お掃除のしやすさは格段にあがってます。
イオンで消臭、除菌です。
清潔に使えますね。
手洗い部分も低く、大きく
洗いやすい形状になりました。
水の出口が細かくあいて、分散するので、飛び散りが少ないです。
********************************
ちょっとしたことですが、年々進化する機能におどろきです。
一番お世話になる場所です。思い切って取り替えてよかったと言ってもらいました。
日々の暮らしに彩りを
IC chiaki M
«
大阪にもレゴが・・・ 真田幸村の鎧から甲子園球場まで
新社屋改修工事_5
»
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
100円ショップのミニチュアビールケースと屋根、壁材のサンプルで
大阪のイベント「おうち しあわせ博」 次は「文具女子博」
大阪のイベント「わけあって絶滅しました。展」から 「 おうち しあわせ博」「昆虫イベント」
太閤下水(背割下水)見学施設 (大阪谷町4丁目 南大江小学校横)
T㈱社屋新築工事
影も楽しむ動物や草花の照明と人感センサーフットライト
お久しぶりです。
今年もありがとうございました。
近隣の和室リフォーム工事 大阪市九条南
リビング改修工事 大阪市西区九条営業所 近隣現場
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(3)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.