独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>
ブログ
>
スタッフブログ
>本日は
本日は
川西市K邸のねむの木です。
引渡し後7月で丸4年、途中虫がつき花が咲かなかったようですが、植木屋さんの駆除のお蔭で今年は奇麗な花を咲かせています。
ねむの木の花の色は赤色は良く見るのですが白い花は珍しいです。
花言葉は「歓喜」「胸のときめき」「創造力」だそうです。
また今年はツバメが巣を作って子育てをしています。
Kさんの話ではカラスがこの時期卵を狙って巣を襲うようで愛犬の
はなちゃん
がガレージ前でツバメを守っているとの事。
いつもは
自宅内で生活しているのですが、まさしく
番犬
で頑張っているようです。
チョッと
おすまし
私の方もカラス避けの相談をうけました。
はなちゃん
の為にも
早速ネットで調べ対策を考えなければ・・・
感謝 akira masaki
«
たいへん、イタチが出た~
近隣での活動日誌、雨漏り調査
»
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
こんな商品あったんだ③洗面台 3面鏡合わせ鏡 各社比較
梅
外構工事
葛飾北斎 レゴ ブロック展示 三井淳平氏作 大阪 梅田 阪急3番街
洗車場工事
NetWorkSE VoL172
洗面室改修工事
そろそろ掃除
トイレの改修 和便器から洋便器に
ルフィ ONE PIECE の単バリケード(大阪難波 戎橋あたり)
2021年3月(1)
2021年2月(4)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年6月(1)
2019年4月(1)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.