独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>
ブログ
>
スタッフブログ
>ジオラマ 昭和改元90年「あの頃の下町」展
ジオラマ 昭和改元90年「あの頃の下町」展
2016年8月15日まで阪神百貨店で開催されていた【昭和改元90年「あの頃の下町」展】に行ってきました。
そこでジオラマ作家 山本高樹さんのジオラマを見ました。
※写真をクリックでズーム可能
大阪 通天閣の界隈。
阪神ファンのお兄さんと通行人が今まさにケンカを始めようとしている。
そこへ、太鼓を背負った くいだおれ太郎がとめに入る
という面白い設定です。
※写真をクリックでズーム可能
どこかの縁日
最近は、露店の数がめっきり少なくなりました。
お面もすごく精巧にできてました。
職業がら、建物は現物よりも相当小さいサイズでも、図面を書いてから仕上げるのかなぁ?などと考えながら、見てしまいました。
※写真をクリックでズーム可能
劇場
劇場の外観だけでなく、中もしっかり作られていて、舞台とその裏方をのぞき見せていただいた気分になって、楽しめました。
目立たない所もしっかり工夫するのは大事なことだと感じた一日でした。
㈱マサキ工務店 高瀬
«
樋の改修工事
もうすぐ第四四半期に・・・
»
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
梅
外構工事
葛飾北斎 レゴ ブロック展示 三井淳平氏作 大阪 梅田 阪急3番街
洗車場工事
NetWorkSE VoL172
洗面室改修工事
そろそろ掃除
トイレの改修 和便器から洋便器に
ルフィ ONE PIECE の単バリケード(大阪難波 戎橋あたり)
屋根の件
2021年2月(4)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年6月(1)
2019年4月(1)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.