独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>
ブログ
>
スタッフブログ
>もうすぐ夏祭り
もうすぐ夏祭り
本日より7月、今年も半分が終わり後半戦のスタートの日となりました。
梅雨の中休みで各地で気温が上昇し梅雨が終わったかのような天気です。
昨日は帰宅途中で公園の横を通るとお囃子の音が聞こえ、もうすぐ夏本番を迎える準備?
今年はリオオリンピックもありその前に選挙と暑い夏になりそうです。
此方は大阪市港区の三社神社です。
私が生まれた町の氏神様で夏祭りが7月20日、21日に行われます。
天神祭はこの後25日に執り行われますが
私の夏祭りはやはり三社神社です。
子供の頃からの馴染みが有るのと自分達の子供も宮参りに始まり七五三と事ある毎にお世話になっています。
勿論地元の建築時には地鎮祭もお願いしています。
三社神社は
1698年
(
元禄
11年)11月、
伊勢国
桑名
の市岡與左兵衛宗勝が新田開発の工事の安全と開発の成功と開発された地域の守護神として、天照皇大神・豊受大神・住吉大神の3柱を祭神として勧請して、社殿を建立したことを起源とする。創建当初は、三社宮と称した。
後に相殿として、熱田大神・斎主大神・秋葉大神を合祀し、三社大神と称するようになった。
1945年
(
昭和
20年)の
大阪大空襲
で、社殿などを焼失。現社殿は
1960年
(昭和35年)12月に完成した。(ネット資料より)
祭り当日は神社を囲む全ての道路が通行止めとなり露天商の店が沢山並びます。
お祭りが終われば子供達は夏休み!
お盆休みまでアクセル全開
感謝 akira masaki
«
鍵の取替え、テクニック教えます!
樹脂窓
»
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
梅
外構工事
葛飾北斎 レゴ ブロック展示 三井淳平氏作 大阪 梅田 阪急3番街
洗車場工事
NetWorkSE VoL172
洗面室改修工事
そろそろ掃除
トイレの改修 和便器から洋便器に
ルフィ ONE PIECE の単バリケード(大阪難波 戎橋あたり)
屋根の件
2021年2月(4)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年6月(1)
2019年4月(1)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.