独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>
ブログ
>
スタッフブログ
>漏水証明
漏水証明
こんにちは、いつもブログをご覧いただき、
あ
りがとうございます。
笑顔の配達
人
こと、所長の政木利昭です。
朝鮮半島の平和と繁栄
世界平和につながると良いですね! 良いゴールデンウイークを!!
近隣の方から、水道局の検針の方にメーターが止まら
ないので工務店の方に見てもらいなさいと言われ
ました。と言うことで依頼があり、調査中です。
ところが、あらゆる個所を調べましたが
原因をつかめず!!
話し合いの結果。
全ての配管を新規に設けることで一段落!
メーターからの配管を全て
さらっぴん
にします。
鉛管も多く残っておりましたので
健康面でも良かったと思います。
鉛管がありますとわずかながら
PCB
が
発生します。
タイルに穴をあけ、配管を通します。
この作業も手間がかかります。
でも、結果的には一番良い方法では
と思います。
外部配管の様子です。
簡易的な保温ですが冬場に
凍る事はありません。
何と工事は3日かかりました。
半世紀前
の器具などが多く
復旧にずいぶん手間取りました。
完成後、
漏水証明書
を発行し
無事終了!証明書がありますと
払いすぎたお金を次月の水道料金
から差し引いてもらえます。
«
アクアリウム
外壁補修工事
»
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
NetWorkSE VoL172
洗面室改修工事
そろそろ掃除
トイレの改修 和便器から洋便器に
ルフィ ONE PIECE の単バリケード(大阪難波 戎橋あたり)
屋根の件
自転車フック
水無瀬神社
大阪市西区の現場にて 火花を散らしあいながら
ONE PIECE キャラクター トニートニー・チョッパーの工事 単管バリケード
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年6月(1)
2019年4月(1)
2019年2月(1)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.