独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>
ブログ
>
スタッフブログ
>SR見学
SR見学
住宅サッシメーカーのYKKのSRセミナーに行ってきました。
カタログとかではわからない質感など、確認するのにはSRへ行くのが一番です。
性能なども比べて展示されているとすごくわかりやすいです。
わかりやすく実験もできるようになってます。
新製品も確認できて、イメージが膨らみます。
同じサイズの部屋が二つ並んでいます。
水蒸気を充填します。
右の部屋は引違窓
左の部屋は滑り出し窓
窓を開けた途端に左の部屋がすっきりしてきました。
スベリ出し窓の方が風の流れがいいんですね。
もちろんプランにもよりますが。
サッシの性能
表面の温度の違いがサーモグラフではっきりわかりますね。
枠の材質、ガラスの種類によります。
ZEH住宅が義務化になります。
窓の性能は、たいへん重要になってきます。
窓を変えるだけでかなりの効果が期待できるので、検討する余地がありますね。
IC chiaki.M
«
近隣での活動日誌、保険適用の修繕工事
近隣での活動日誌、禁じ手 屋根瓦施工
»
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
100円ショップのミニチュアビールケースと屋根、壁材のサンプルで
大阪のイベント「おうち しあわせ博」 次は「文具女子博」
大阪のイベント「わけあって絶滅しました。展」から 「 おうち しあわせ博」「昆虫イベント」
太閤下水(背割下水)見学施設 (大阪谷町4丁目 南大江小学校横)
T㈱社屋新築工事
影も楽しむ動物や草花の照明と人感センサーフットライト
お久しぶりです。
今年もありがとうございました。
近隣の和室リフォーム工事 大阪市九条南
リビング改修工事 大阪市西区九条営業所 近隣現場
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(3)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.