独創の家づくりマサキ工務店
Q&A
CONTACT
ホーム
>ブログ
ブログ
2016.5.3
台風養生!?
スタッフブログ
こんにちは、いつもブログをご覧いただき、
あ
りがとうございます。
笑顔の配達
人
こと、所長の政木利昭です。
連休、いかがお過ごしですか?
何だか、近畿地方も今晩は大荒れとか
備えあれば・・・ということで
現場は、台風養生です。
まさか、連休中に
嵐が来る
??
天気予報をみて、午前中に
対応し
ました。
やるべきことはやっておかないとね!
低気圧
さん、早く通り過ぎてね。
明日から連休
です。
2016.4.30
近隣にて地盤調査 重量鉄骨にて新社屋建設
スタッフブログ
機械をセットし第一ポイントの調査を開始
事前に近隣のデーターを入手しているのですが・・・
隣地では工事が始まっているので現場の様子を窺っているのですが、地盤補強工事をしている様ではなかったのですが・・・
気になるようでお施主様も立会データーを覗きこんでおられます。
最終ポイントの調査をしています。
スウェーデン式サウンディング試験は建物の四隅と真ん中の5ポイントを調査します。
1~4ポイントは震度10m、5ポイント目は15mの調査を行って貰います。
翌日にはデーターの速報が出て報告書は1週間以内に貰います。
今回の結果は・・・・
感謝 akira masaki
2016.4.28
森伊蔵頂きました。
スタッフブログ
幻の焼酎森伊蔵を芦屋のお客様M様に頂きました。
本日M様のメンテナンス工事でお伺いした時にキッチンにこの箱が三つ並んでいたので
あっ
森伊蔵
すごい!
と言葉が出てM様が一本持って帰る?と直ぐに「ハイ」とは言えなかったのですが、どうも私の顔には「欲しいです」と書いていたのでしょうか?・・・・
ショーケースの中にある箱は見た事有るのですが実際手に取って見るのは初めてです。
購入するテクニックがインターネットで出るくらいの商品です。しかも高価な品物です。
M様にお聞きしますと飛行機の中で普通に購入されたとの事です。
ネットによりますとJALの機内販売で国際線かファーストクラス、ビジネスクラスで年に数回買えるキャンペーンが有るようです。
明日29日は出勤ですが、2日月曜日が代替えで1日~5日までの5連休になります。
ゴールデンウィーク
楽しみが一つ増えました。
M様ありがとうございました。
感謝 akira masaki
2016.4.28
家具工事*サイズオーダーテーブル2
スタッフブログ
大工さんの造作 オーダーテーブル
納品してきました。
リビングにすっきり納まりました。
大勢が集まってもゆっくりと使えるサイズです。
手創り感がとてもいいですね。
たいへんよろこんで頂きました。
C Masaki
2016.4.28
マンション・水まわり・リフォーム
スタッフブログ
こんにちは、いつもブログをご覧いただき、
あ
りがとうございます。
笑顔の配達
人
こと、所長の政木利昭です。
明日からの、大型連休
楽しんでください。
私は、3日まで仕事で~す。
先日、お引渡しのマンション水まわりリフォームです。 ご覧ください!
今回は、6階での工事となります。
管理人様
が、とても良い人で
ありがたかったです。
もちろん、
お施主様
も!!
やはり、水まわり部分
配管が、ぎっしりです。
今回の商品にあわせて
配管はやり替え
となります。
今までの防水パンは、風呂桶の下が
掃除出来ません。
夏場には
異臭の原因
に!!
今回、採用のお風呂は
その心配はありません!
全体が見渡せるように
工夫
しました。
アクセントパネルがあり、すっきりと仕上がりました。
お風呂・洗面化粧台は
タカラスタンダード製
になります。
三面鏡を採用
しましたが、当初はブレーカーに
緩衝
するという事で、あきらめかけましたが
ブレーカーのボックス全体を
移動
することで
お客様の、ご要望にお応えできました。
あきらめずに、
創意工夫
が必要です。
< 前へ
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
次へ >
スタッフブログ
メディア紹介
SE構法
耐震シェルター
トイレ洗面 ビフォアフター
S邸カーテン工事
ミラバス
マグネット壁
北斎 日新除魔図 大宰府 九州国立博物館 2022年6月12日迄
6mの壁いっぱいの造作家具
九条南の近隣のお客様 玄関周りドア取付 改修工事
最近の傾向
100円ショップのミニチュアビールケースと屋根、壁材のサンプルで
大阪のイベント「おうち しあわせ博」 次は「文具女子博」
2025年8月(1)
2022年10月(1)
2022年6月(6)
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2022年3月(3)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年6月(1)
2019年4月(1)
2019年2月(1)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(6)
2018年9月(3)
2018年8月(3)
2018年7月(4)
2018年6月(6)
2018年5月(6)
2018年4月(9)
2018年3月(5)
2018年2月(2)
2018年1月(1)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年9月(5)
2017年8月(6)
2017年7月(3)
2017年6月(8)
2017年5月(6)
2017年4月(3)
2017年3月(8)
2017年2月(6)
2017年1月(3)
2016年12月(5)
2016年11月(11)
2016年10月(13)
2016年9月(13)
2016年8月(22)
2016年7月(47)
2016年6月(51)
2016年5月(23)
2016年4月(22)
2016年3月(28)
2016年2月(10)
2015年12月(1)
2015年11月(1)
2015年10月(2)
2015年9月(4)
2015年8月(7)
2015年7月(3)
2015年6月(8)
2015年5月(12)
2015年4月(11)
2015年3月(13)
2015年2月(11)
2015年1月(3)
2014年9月(1)
2014年8月(2)
2014年7月(1)
2014年6月(1)
2014年5月(3)
2014年4月(1)
2013年12月(2)
2013年10月(3)
2013年9月(4)
2013年8月(3)
2013年7月(7)
2013年6月(14)
2013年5月(13)
2013年4月(12)
2013年3月(1)
新築
新築実績
リフォーム
リフォーム実績
家づくりの流れ
無料耐震診断
アフターメンテナンス
Copyright(c) MASAKI KOUMUTEN Co.,ltd. All Rights Reserved.